手段と目的

2002年3月12日
田中前外相や辻本議員がなぜ人気あって、鈴木宗男にはなぜないのかを考えた。

例えばこんなサラリーマンはどうだろうか?
「仕事は食うための手段です」
という人と
「仕事はとても楽しい」
という人では、後者の方が好かれるんではないだろうか?
鈴木宗男に取っては、議員をやることは単なる金儲けとかの利己的なものに対する手段でしかないような気がする。
人気のある政治家はえてして政治家であることを楽しんでさえいるように見受けられる。

なにが言いたかったというと
大学受験が目的じゃなくて、知識を得るのが楽しいから勉強するんだっていう風に意識切り替えたほうがいいかなって。
政治語ってもしょうがないしね。
勉強が苦痛にしか思えないときついよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索